HelloTalk(ハロートーク)を使ってみよう ネイティブと交流しながら,英作文や英会話の練習に! モチベーションも上がるよ!

こんにちは,ヨカワユキです。

✓英語でアウトプットしたいけど,なかなか機会がない
✓世界中の人と知り合いになりたい
✓オンライン英会話以外で英語を話したい

なら,HelloTalk(ハロートーク)がオススメです。

HelloTalk | Free Language Exchange | Language Partners
Language learning app - learn a language by chatting with native speak...

 

英語学習の 個別サポート をご希望の方へ

 

HelloTalkとは

世界中の人と Language Exchange(言語交換)できるアプリです。
自分の母語と学びたい言語を登録すると,自分の母語を学びたい自分の学びたい言語が母語の人とマッチングされます。

アプリでは,マッチングした人と
・チャットしたり
・通話したり
・自分が投稿した文章や音声を校正してもらったり
・相手が投稿した文章や音声を読んだり聞いたり
できます。

また,
・相手が投稿した文章の自動翻訳ができる
・気に入った投稿などはお気に入りに登録し,学習に使える
機能もあります。

有料版にすると,登録できる言語数,1日に翻訳できる回数が増えたり,誰があなたのプロフィールを見たかが分かるようになります。

 

オススメの使い方

投稿する

まずは投稿してみましょう。

アウトプット初心者,アウトプットの練習がしたい人は投稿するのがベストです。

英作文を投稿してもいいし,自分が話している音声を投稿してもOK。
その日の出来事でも,自分の好きなことでも,相手に聞いてみたいことでも,自由に投稿できます。

投稿を見たネイティブは,「いいね」やコメントをくれるほか,内容を校正してくれます。

アプリ内の翻訳機能を使えば,ネイティブからのコメントも日本語に訳されます。

実際の投稿はこんな感じです。
※私はドイツ語で登録して(無料版)使っています。

ネイティブの投稿を見る

投稿はちょっとハードルが高いという人は,ネイティブの投稿を見てみましょう。
自分の母語で投稿している人もいれば,勉強中の日本語で投稿している人もいます。
母語の投稿は,読んだり聞いたりすれば勉強になるし,日本語の投稿はリアクションしやすいですね。

チャットしてみよう

個別にやり取りしたい人が見つかったら,その人にメッセージを送ってみましょう。
あなたに興味を持った相手からメッセージが来ることもあります。

そのままメッセージのやりとりを続けてもいいし,アプリ上で通話することも可能です。

私はメッセージをくれた人に,ドイツ語初学者にオススメの本を教えてもらったり,発音チェックをしてもらったりしました。

HelloTalkは出会い目的の登録を禁止していますが,登録者全員が守っているとは限りません。
自衛してくださいね。

 

HelloTalkは,語学学習のモチベーションが上がる

HelloTalkをしばらく続け,ネイティブとやりとりすると,勉強のモチベーションが上がるなと思いました。

自分の投稿に「いいね」やコメントをもらえると,「私の言いたいこと伝わってる!」と実感できて嬉しくなります。
「発音いいね」と褒めてもらえたら,「やった!」と達成感があります。

相手の日本語投稿を見ていると,
「みんな日本語がんばってるし~私もがんばろ!」と思います。
日本語を流暢に使ってる人を見ると,「どうやったらこんなにうまくなるんだー」と感動してあこがれます。

登録している人は,みんな何かしら言語を勉強している人なので,仲間意識を感じます。

仲間の力をどんどん借りて英語を身につけていきましょう。

 

英語学習の個別サポート,承ります。

下記からご連絡ください。

英語指導&学習サポート
こんにちは,ヨカワユキです。 ・英語ができるようになりたい! ・大学に行きたい! ・英検に受かりたい! ・英語を話せるようになりたい! あな...

X / Twitter YouTube

 

タイトルとURLをコピーしました