メタ認知できる人は学習強者! 自分の英語学習と英語力を観察し続けよう

こんにちは,ヨカワユキです。

✓効率よく英語を身につけたい

なら,「メタ認知」は必須です。

 

英語学習の 個別サポート をご希望の方へ

 

メタ認知とは

メタ認知とは,自分が考えていることや知っていること,理解していることについて考えることです。

例えば,スマホでYouTubeを見ているとしましょう。
そのとき「私」は,その動画を楽しんだり,笑ったり,内容を理解しようとしています。
そんな「私」について,「私今YouTube 楽しんでるな」「私めっちゃ大声で笑ったわ」「私この人の言っていること,ちゃんと理解してるぞ」などと考えること,
それがメタ認知です。

自分について自分で考えるので,「自分を俯瞰する」「自分を客観視する」と言われたりもします。

 

メタ認知ができるとなぜ学習強者になれるのか

「メタ認知ができる」ということは,自分のことを自分で正しく把握していることを意味します。

学習の文脈においては,
・自分は何を知っていて何を知らないのか
・自分は何ができて何ができないのか
・自分はどんな方法だと学習を続けやすいのか
・自分は何が得意なのか
・自分はどこでミスを犯しやすいのか
といったことを正しく把握していることです。

学習とは,「なりたい自分」と「今の自分」の間にある差を埋めていく行為です。
今の自分を分かっているから,次に何をしたらいいのか判断できる。
今の自分を分かっているから,次の一手に踏み出せる。

これがメタ認知ができると学習が進む理由です。

英語の学習に現状把握は欠かせない ―今の英語力が分かるから,何をしたらいいかが見えてくる
こんにちは,ヨカワユキです。 ✓あなたは,今の自分の英語力を正確に把握していますか? 自分にといかけてみてください。 英語学習の 個別サポー...

 

人は案外自分のことをよく分かっていない

「メタ認知なんて今さらしなくても,自分のことはよく分かっている!」
そう思う人もいるかもしれません。

でもメタ認知に関する多くの研究結果は,多くの人は自分のことをよく分かっていない,ということを示しています。

特に,人はよく自分の能力を過信することが明らかになっています。
・分かっていると思っても,それは「分かっているつもり」なだけで実際はよく分かっていない
・自分では「私できる!」と思っていても,他人が見るとそれほどできていない

「勉強して覚えた!と思ってたのに,実際テストしてみたらできてない…」
「前回テストでいい点とれたし,今回もそれくらいいけるはず!と思ってろくに勉強せずにテストを受けたらボロボロ…」

あなたも経験したことがあるのではないでしょうか。

 

メタ認知をどう英語学習に取り入れるか

メタ認知をどのように英語学習に取り入れていったらいいのでしょうか。
2つ方法をお伝えします。

モニタリング

1つめは,自分の英語学習をモニタリングすることです。
自分が英語を学んでいて気づいたことを記録していきます。

例えば,
・不定詞が出てくるとどう解釈したらいいか迷うな
・/r/と/l/の聞き分けができないな
・英語のリズムで音読できるようになってきたな
・自分で文章を話すとき,時制がバラバラになりがちだな
・お腹が空いているときに勉強しても集中できないな
・単語がなかなか覚えられなくて気が滅入っている
など,

・自分ができていること
・自分ができるようになったこと
・自分ができていないこと
・自分の学習全般

に関する気づきを,ちょっとしたことでも正直に記録しておきます。

記録が溜まってくると,自分の英語や英語学習の傾向が見えてきます。

モニタリングのメリットは,意識が高まることだ。
…,自分のパフォーマンスを記録していると,向上に意識が向く。

アーリック・ボーザー(月谷真紀訳)『Learn Better』

モニタリングをすることで,「ただ学習する」から「自分に必要なことを意識しながら学習する」ことが可能になります。

自分に質問して答える

2つめは,自分で自分に質問し答えることです。
自分の英語学習がどういう状況なのかを知るために質問をします。

・私は何ができているのか
・私は何をできるようになったのか
・私ができていないことは何か
・学習時間を十分に確保できているか
・集中して学習できていたか

のような現状を知るための質問に加えて,

・どんな学習をすればできていないことができるようになるか
・もっと効果的に学習するにはどうすればいいか

といった次の行動につなげるための質問もオススメです。

特定のスキルを身につける際,私たちは自分自身に次の問いかけをしなければならない。
「よくわからないと思えるところはないか?不明な点はどこか?自分がわかっていることはどうすればわかるか?」

アーリック・ボーザー(月谷真紀訳)『Learn Better』

私たちはたいてい,質問を投げかけると答えを見つけようとします。
質問をすることで,モニタリングと同様に学習の質を上げることができます。

『Learn Better』で自分の英語学習を管理しよう
こんにちは,ヨカワユキです。 ✓もっと効率よく勉強したい ✓学習効果の高い勉強法が知りたい 人のための「学び方」を学ぶ本を紹介します。 (f...

 

メタ認知で補えない部分は他人からのフィードバックを

メタ認知が学習にとっていかに重要か,メタ認知をどう学習に取り入れるかについて話してきましたが,メタ認知をフル活用しても,自分で自分をどれだけ把握できるかには限界があります。
それくらい自分で自分を知ることは難しいのです。

メタ認知で補えない部分は,誰かにフィードバックを求めてください。

もしあなたが誰かから英語を学んでいるのなら,その人に頼むのがいいでしょう。
誰かと一緒に勉強しているなら,お互いにフィードバックし合うのもいいです。
独学で学んでいても,HelloTalkなどのサービスを利用すれば,ちょっとしたフィードバックをネイティブからもらうことが可能です。

HelloTalk(ハロートーク)を使ってみよう ネイティブと交流しながら,英作文や英会話の練習に! モチベーションも上がるよ!
こんにちは,ヨカワユキです。 ✓英語でアウトプットしたいけど,なかなか機会がない ✓世界中の人と知り合いになりたい ✓オンライン英会話以外で...

自分とは違う視点で自分を見てもらうことで,自分について新しい発見をするかもしれません。

 

英語学習の個別サポート,承ります。

下記からご連絡ください。

英語指導&学習サポート
こんにちは,ヨカワユキです。 ・英語ができるようになりたい! ・大学に行きたい! ・英検に受かりたい! ・英語を話せるようになりたい! あな...

X / Twitter YouTube

 

タイトルとURLをコピーしました