文法の学び方 英文法は3つのポイントを理解し,比較し,整理しながら学んでいこう

こんにちは,ヨカワユキです。

✓英文法が苦手
✓英文法を勉強している

なら,ぜひ参考にしてください。

英文法は「型」「伝える内容」「文中での現れ方」を意識して学ぶのが得策です。

 

英語学習の 個別サポート をご希望の方へ

 

英文法を学ぶときの3つのポイント

それぞれの英文法は,型」「伝える内容」「文中での現れ方」で整理することができます。

使うことが決まっている単語や単語の並びです。

例えば現在完了は,「have+過去分詞」が決まった型です。

何を伝えるか

それぞれの英文法には,伝えている内容があります。

例えば現在完了は,「過去から今までの時間(期間)に起きていること」を表します。
過去に何かが起こり,それが今まで続いているときには現在完了を使います。

文中での現れ方

それぞれの英文法は,文中でどのように現れるかもたいてい決まっています。

現在完了は,時を表す文法(時制)です。
英語の時制は,動詞を変形させることで表します。
現在完了は文の動詞の位置,つまり主語の後ろに来ます。

 

「何を伝えるか」「文中での表れ方」は特に意識して学習を

英文法を学ぶとき,文法の型と名前と日本語訳を覚え,いろいろな問題を通してその型を覚えているか確認する,というやり方がよく行われます。
型は重点的に扱われますが,文法が表す意味や文中でどう現れるかについては,自分で察してくれ… というものが多いように思います。

正直,この方法はあまり効果的とは思えません。
「その文法がなぜ必要なのか」「どんなときに必要なのか」「どう使うのか」が詳しく扱われていないからです。

それぞれの文法には伝えている内容があります。

つまり,あることを伝えるためにはその文法が適しているからその文法を使っているのです。

文法は決して無味乾燥で機械的なルールではありません。
人の意図や思いが反映されています。
そこを理解していけば,自分が伝えたい内容にマッチする文法を選べるようになります。

そして,文法は文のルールです。
文の中で適用されるからこそ,文でどう現れるかを意識的に学ぶ必要があります。

英語は日本語と異なり,語順が変われば文意が変わる言語です。

・その文法は文のどの位置に現れるのか
・その文法を使うとき,前後にくる語はどういうものなのか
など,他の語との関係を一緒に学ぶことで,その文法の役割や使い方を理解し,使える知識にしていくことができます。

 

似ている文法との差別化を意識する

ここからは+αになります。

3つのポイントで英文法をざっくり学べた人は,似ている文法同士を比較してみてください。

比較して違いを理解することで,それぞれの英文法の理解が深まっていきます。
自分で英文を作るときに,どの文法を使えばいいのか的確に判断できるようにもなります。

例えば現在完了を,ほかの時制の文法と比べてみましょう。
過去形,現在形との違いはどうでしょうか?
過去形は過去にあったことを表す文法で,現在形は習慣的なことや今の状態を表す文法です。
現在完了は,過去にあったことを今も引き継いでいる状態を表すので,過去形や現在形では表せないことを表していることになります。
現在完了の文章を日本語訳すると,「~した」と訳されることも多く,これは過去形の文章の訳でよく使われる言葉でもあります。
同じ「~した」という日本語訳でも,英語の現在完了と過去形では,伝えている内容は明確に違います。

 

たくさんの英文に触れて英文法を理解する

それぞれの英文法の3つのポイントをおさえたあとは,たくさんの英文にふれて英文法に慣れていってください。
文法のテキストなどを使っていると,どうしても文法を単元ごとに学びがちです。

でも,実際にあなたが聞いたり読んだりする英文は,さまざまな文法がランダムに出てきます。
あなたが書いたりしゃべったりする英文も同様ですね。
そのような実践に耐えうる英文法を身につけるには,実際の英文で学ぶしかありません

余裕があれば,その英文法を使った英文を自分でも作ってみる とよいですね。

文法学習にオススメしたい参考書です。

英文法参考書オススメ①『一億人の英文法』網羅性と説明のわかりやすさが◎
こんにちは,ヨカワユキです。 英語を学ぶうえで避けては通れない英文法。 文法を知っていれば,英文の理解も英文の作成も楽になります。 ✓英文法...
英文法参考書オススメ②『英文法の鬼100則』文法の理解が深まる アウトプットに役立つ
こんにちは,ヨカワユキです。 ✓英文法をどうにかしたい ✓ネイティブがどんな感覚で英文法を使っているか知りたい ✓英文法の問題集にはもうウン...
英文法参考書オススメ③『ロイヤル英文法』 英文法はとりあえずロイヤルシリーズがあればOK
こんにちは,ヨカワユキです。 英文法参考書の鉄板を紹介します。 ✓英文法について詳しく知りたい ✓英文法の辞書が欲しい ✓英文法の最後の参考...

 

英語学習の個別サポート,承ります。

下記からご連絡ください。

英語指導&学習サポート
こんにちは,ヨカワユキです。 ・英語ができるようになりたい! ・大学に行きたい! ・英検に受かりたい! ・英語を話せるようになりたい! あな...

X / Twitter YouTube

 

タイトルとURLをコピーしました