ネイティブの子供向けの素材を使って,英語を勉強しよう ―大人でも十分使えます

こんにちは,ヨカワユキです。

✓易しめの英語で学びたい
✓子供向けの英語教材を探している

あなたに役立つ情報をお伝えします。

子供向けの英語素材は,大人が見ても楽しめるものがけっこうあり,比較的平易な英語が使われているのでオススメです。

教育用に作られている素材は,新しい知識を得たり,付属の教材で理解を確かめたり思考を鍛えたりでき,非ネイティブの大人でも十分活用できます。

 

英語学習の 個別サポート をご希望の方へ

 

Miffy

見ているとなぜか癒やされる?ミッフィーのYouTubeチャンネルです。

ミッフィーとその仲間たちが繰り広げるあれこれが,平易な英語で話されます。
物語はナレーターが朗読し,画面ではミッフィーたち小さな人形がトコトコ動き回っています。
英語は聞き取りやすく,字幕も出すことができます。

 

Story Online

子ども向けの本を,有名人が朗読する動画サイトです。

Home - Storyline Online
The SAG-AFTRA Foundation’s Daytime Emmy-nominated, Storyline Online, f...

動画では,朗読の様子と話に沿ったイラストが流れ,字幕を出すことも可能です。

読まれる本にはレベルがあります。
Suggested grade level の K がいちばん簡単で,その後は数が増えるほどレベルが上がります。

各本について学習を深めたい場合は,Teachers’ Guide をクリックしてみてください。
Teachers’ Guide には,その本の簡単なあらすじと,その本を使ったアクティビティの方法がいくつか紹介されています。

ABOUT THIS STORY のページであらすじとテーマを確認し,READING AND WRITING にいってみましょう。
読む前,読みながら,読んだ後に答える用の質問があり,ライティング課題も載っています。

ACROSS THE CURRICULUM ACTIVITIES は主にクラス内で行う用の課題ですが,1人でできるものもいくつかあります。

いろんな本・朗読者をつまみ食いしながら,英語を聞いて読んで使ってみてください。

 

Sesame Street

子ども向けと言ったら右に出るものはないくらい有名ですね。
あなたもテレビで見たことがあるかもしれません。
YouTubeチャンネルには,たくさんの動画ストックがあり,ライブ放送も頻繁にやっています。

歌,トーク,単語や表現の使い方を学ぶ,朗読,手話など,いろいろな動画がありますが,個人的にオススメなのが,セサミ・ストリートのキャラクターたちが,有名人と話したり歌ったりする動画です。
おとぼけなエルモが可愛くて面白い!

1つ,難点を挙げるとすると,キャラクターたちがみな特徴ある話し方・声をしているので,聞き取りが難しくなります。

最初少しとまどうかもしれません。
英語自体は平易なので,字幕を出して読めば分かりやすいです。

 

Ted-Ed

英語で何かを勉強してみたいと思っている人にぴったりです 。

Lessons Worth Sharing
TED-Ed celebrates the ideas of teachers and students around the world....

いろいろな分野で活躍している人たちがアイディアをスピーチする Ted が,生徒・学生の学びと教育向けに Ted-Ed を用意しています。

Ted-Ed は知識を教える動画(授業・講義のようなもの)が主です。
歴史,経済,科学,文学,社会,数学など,扱う動画の範囲は広く,大体5分くらいの動画で1トピック扱っています。

動画はアニメーションが多く,図解しながら説明してくれるので,比較的わかりやすいです。

各動画ページに,理解度をチェックできるクイズ(Think)や,補足・詳細説明(Dig Deeper),トピックに関連した問題提起(Discuss)があり,動画を見た後学習を深めることができます。

 

英語学習の個別サポート,承ります。

下記からご連絡ください。

英語指導&学習サポート
こんにちは,ヨカワユキです。 ・英語ができるようになりたい! ・大学に行きたい! ・英検に受かりたい! ・英語を話せるようになりたい! あな...

X / Twitter YouTube

 

タイトルとURLをコピーしました